こんにちは!結野です!
今回は、幻影旅団の中では目立つ存在ではないものの、その念能力はチートだと話題のコルトピ=トノフメイルについて解説していくわよ。
旅団で一番小柄で、腕相撲も最下位、最後はトイレ中に殺されるという一見ザコキャラポジションの彼だけど、実はコルトピのオーラ量とレアな能力は最強クラスなんじゃないかと呼び声が高いの。
あなたもそんなコルトピの魅力に気づいてくれたら嬉しいわ。
コルトピ=トノフメイルの概要
まずはコルトピのプロフィールから。
- 名前:コルトピ=トノフメイル
- 愛称:コル
- 年齢:不明
- 身長:不明 (幻影旅団で一番小さい)
- 体重:不明
- 血液型:不明
- 出身地:不明
- 念系統:具現化系
- 補足:幻影旅団No.12、幻影旅団へは途中加入、幻影旅団腕相撲ランキング13人中最下位
コルトピは作中での戦闘シーンは一度もなく、プロフィールもほぼ明かされていないまさに謎の塊。
容姿は、子供のように小柄な体にワンピースのような服、そしてほとんど裸足。長髪で顔は隠れ、髪の隙間からギョロッとした片目を覗かせているわ。ゲゲゲの鬼太郎みたいな風貌ね。
コルトピって名前は、物体を複製する念能力からとった「コピーとる」のアナグラムでしょうね。
腕相撲は女性陣にも勝てず最下位と、とても戦闘向きとは言えない感じ。でも、後述する念能力の性質上、サポート要員としてはとっても優秀なのよ。
コルトピ=トノフメイルのプロフィール
謎多きコルトピの作中から読み取れることを徹底的に解説していくわよ。
前髪は絶対に乱れない
コルトピのチャームポイントとも言える前髪。
ヒソカに殺されるまで顔が全くわからないほど長くストレートな前髪で隠されていたわ。
実はこの前髪、何をしても乱れないのよ。
他の幻影旅団員とともにダッシュ (多分かなりのスピード) しても。
パクノダから打ち込まれた念弾の衝撃だってへっちゃら……。
いや、もはや前見えてないでしょうコルトピさん。
でもこの特徴的な髪の毛のおかげで、存在感と躍動感が増しているのは間違いないわね。そして、34巻でのコルトピは……
ん?ちょっとウェーブ……かかってる……?
と意外とおしゃれさんな一面ものぞかせるキュートなコルトピさんなのでした。
力は弱いが意外と好戦的
戦闘能力やパワーが未だ不明なメンバーも多い幻影旅団員。その参考にと言わんばかりに行われた幻影旅団腕相撲対決の結果がこちら!
小柄なコルトピはパクノダやシズクにも勝てず、最下位という結果。
これだけ見るとやはり弱キャラか、と思うでしょうけど、身体能力はそれなりに高いみたいなの。
その証拠がこれ⇩
他の幻影旅団員の走るスピード (おそらくかなり速い) についていく、どころか先陣を切って走るコルちゃん。あと壁も走れる。これ重要。
さらに、クロロがクラピカに捕まった時、パクノダを行かせるかどうかでもめ、フェイタン・フィンクスVSマチ・コルトピという構図になるんだけど、どう考えても勝ち目のないコルトピだけど一歩も引こうとしないのよ。
これが戦闘能力の自信を表すのか、意見を曲げない芯の強さなのかはわからないけど、どっちにしろただの弱キャラではなさそうね。
かわいいサイズ感と存在感
コルトピといえば、小柄、小さい、すこぶる小さい。
でもこのサイズ感と存在感、よく見るととってもかわいいのよ。
コルトピは、ノブナガやフェイタンのように前に出て意見を言うキャラではなく、いつも誰かのそばにちょこんといて、時々コメントを挟むような見守りポジション。いかにもサポート役って感じね。
メンバーが数人描かれている場面でも、意識して見ないとコルトピがいるのかどうかすら認識できないかもしれない……。
他の戦闘員が標的を捕まえたり、脅したりしている時も、コルトピのポジションはここ。

コルトピの身長だと相手の首には届かないな。掴むなら足……か。笑

こんなチビちゃんじゃとても捕まえておくことなんてできなそうね。

何もできないけど、強気で堂々と立っているのが何だか可愛く見えてきたよ。
作中でコルトピを探して見つけた時の「あ、いた……。かわいぃぃ。」っていう気持ち、あなたも味わってみてね。
コルトピ=トノフメイルの念能力
コルトピの念能力は、具現化系よ。
でも残念ながら、コルトピ自身が戦った描写はないから戦闘力に関しては未知数なの。
でも幻影旅団にはとても必要とされていて、チートとも噂される彼の念能力について説明していくわ。
神の左手悪魔の右手 (ギャラリーフェイク)
左手で触った物体を右手で複製し、具現化する能力。
コピーしたものは、作成から24時間後に消滅してしまうけれど、コルトピの「円」の役割も果たしていて、彼は複製品の正確な位置を知ることができる優れものよ。
直接的な攻撃には不向きで、左手で物体に触れなければいけないという使いづらさもあるけれど、イメージ修行なしに具現化できて、その量は雑居ビルを50棟以上作り出せるほどの驚異的なスペックを誇るわ。
ちなみに、生命体は動かない物体 (=死体) として複製が可能で、オリジナルに念能力が込められたいた場合には、念が込められていない状態でコピーされるという仕組みよ。
雑居ビルを50棟以上コピーできる量のオーラ
コルトピの能力が「最強クラス」と言われる理由はこれよ。
クロロの「用心のためにアジトのダミー (雑居ビル) を増やしておくか。コルトピあと10棟いけるか?」という問いかけに対して、
と堂々としたこの返答。「50!?」と度肝を抜かれた人も多いんじゃないかしら。
驚くのはコピーするのは雑居ビル50棟だけじゃないってところ。
コルトピはこのシーンまでに、幻影旅団員 (懸賞金がかかっていた、シズク、フランクリン、シャルナーク、マチ、フェイタン、クロロの6人分) の死体、さらにオークションのお宝 (数十〜数百個) のコピーを作っている。
これらをコピーしてからまだ24時間は経過していない時だったから、それに加えて雑居ビルの複製を50棟は作れるだけのオーラ量があるということになるわ。
クラピカが四六時中鎖を触ったり舐めたりしてやっとできた具現化を、左手で触るだけで作り出せるってことだけでもかなりの能力なのに、このオーラの量は「化け物か!?」ってくらいよね。
そりゃこんなに堂々としちゃうのも納得の力量。
でも、もしかしたら複製が24時間で消滅したり、左手で触れなければならないのにプラスして、クラピカのように架空のもを具現化することはできないって制約もあるのかもしれないわ。
コピーした物体は「円」の役割も果たす
オーラ量に加えて、優れた能力と言えるのがこれ。コピーした物体はコルトピの「円」の役割を果たすということ。
コルトピの場合は、形や動きを察知するのとは少し違っていて、複製したものが現在どこにあるかが分かるという仕組みよ。距離としてはおそらく無制限ね。
本体に触らなければならないという制約があるけど、作中では2500m離れている複製の場所を知るのもお手の物だったわ。
ちなみに、同じ幻影旅団のノブナガの円の範囲は4m、ジンの弟子であるカイトは45m、キメラアントの王直属護衛軍の1人であるピトーでも2000m。円はなかなかレベルの高い能力なのね。

旅団1小柄で腕相撲が弱くてかわいいコルちゃんがまさかのピトー越え……!?

これはチートと言わざるをえないな。ノブナガの円がアリんこのようだ。

この能力を駆使したコルちゃんの戦闘シーンも見てみたかったわぁ!!

悲しいかな。コルトピの戦闘はもう見ることができないのだ。

ノブナガだってただ円が狭いだけの侍じゃないんだぞ……。情に厚い男ノブナガの記事も読んでくれ。

幻影旅団への入団は団長のスカウト?
幻影旅団に入団するためには、
- 入団希望者が在団員を倒す
- 団長がメンバーを補充する
のどちらかの方法しかないの。
コルトピの場合は、レアで驚異的な念能力がクロロの目に止まり、スカウトされたんじゃないかと予想してみたわ。
前述したように、コルトピは意外と好戦的な面もあるけれど、彼が自ら在団員をぶっ倒すなんてことはなさそうだし、そもそも在団員との入れ替わりではなくメンバーを13人にするために団長が流星街以外から能力者を連れてきたっていう方が妥当かもしれないわね。
どちらにしろ、クロロはコルトピの能力を気に入ってるんだと思うの。
それだけ価値のある能力だし、実際にクロロは対ヒソカ戦でコルトピの能力も使って勝利しているわ。
もっと詳しいクロロVSヒソカ戦はこちらの記事を読んでね。

確かにクロロはコルトピの能力に惚れ込んでいたのかもって書いてる私も感じてきたわ。
コルトピの念は、他の能力と合わせることでとても戦闘に有効なものになるわね。でもコルトピの能力がコピーだけなら、単独での戦闘には向いていない。やっぱりサポート役なのね。
コルトピ=トノフメイルの素顔
コルトピは、天空闘技場でのクロロVSヒソカの決闘後、ヒソカによって殺されるわ。
しかもトイレ中に。
首を切り落とされたかと思ったら、次のシーンではブランコに括られたシャルナークの死体の足元に頭を転がされ、カラスに啄まれていたわ。
なんて残酷な最期……。
殺されたことに驚いた人も多いだろうけど、コルトピの素顔が初めて明かされたことも衝撃だったわよね。
クリッとした目に垂れた眉毛。かわいいんだけどちょっと怖い……。そんな印象を受けたわ。
なぜコルトピは生前、素顔を見せなかったのかは謎のままだけど、素顔がわからないままのサヨナラじゃなかったことは嬉しく思うわ。もしかしたら素顔を誰にも見せられないっていう制約……?な訳ないか。
ちなみに、殺された時コルトピがしていたのは大なのか小なのか、トイレは和式だったのか洋式だったのかっていう考察も沢山されているみたい。

和式で大をしていたら後ろ向きだし踏ん張ってるから襲われやすそう。でも小だと個室に入る必要がないから、入り口から入ったヒソカも瞬殺しやすいのか。あ、でもさすがに気づいて戦闘騒ぎにはなるのかな?んー。

いつも冷静な春川がトイレの話になると饒舌に……。

この考察は私が引き受けるわよぅ!

なぬ!?

あ、お願いします。

(僕も考察したかった……)
コルトピ=トノフメイルの声優
アニメ版HUNTER×HUNTERでコルトピの声を担当したのは、この2人の声優さんよ。
2002年〜<天神有海 (てんじん うみ) >
3月25日生まれ栃木県出身の女性声優。
血液型はA型で、現在はフリーで活動しているわ。
主な出演作品とキャラクターはこれよ。
- 「HUNTER×HUNTER 」(ポンズ、アニタ、ズシ)
- 「おジャ魔女どれみ 」(芝山みさき)
- 「デジモンアドベンチャー」 (泉光子郎、マッシュモン、テータム) など
2012年〜2013年<浜添伸也 (はまぞえ しんや) >
1984年9月6日生まれ、石川県出身の男性声優。
血液型はA型で、アクロス エンタテイメント所属よ。
主な出演作品とキャラクターはこれよ。
- 「HUMTER×HUNTER」 (リン、ラモット)
- 「寄生獣」 (長井和輝、ヤクザ組員など)
- 「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」 (ブルーノ)など
女性の可愛らしいコルトピの声も、男性に変わったかっこいい声も、どちらも人気があるみたい。
というか、声に対して意見を述べてるのがコルトピのファンの方ばかりだから、「コルちゃんかわいい!声はなんだって似合っちゃう!」みたいな感じなのかもしれないわ。
あなたもアニメ版のコルちゃんを見てみてね。
コルトピ=トノフメイルの評判
コルトピとクロロ❤❤❤❤
コルトピかわいいいい!!ほんとハンターハンター、
めっちゃ好きなので誰来てもうれしい❤ pic.twitter.com/rsUh2zFj65— やいのん (@yaiteen_) April 21, 2018
https://twitter.com/teru7936/status/1012590353768042496
https://twitter.com/ou_ewe/status/998898877930459136
ハンターハンターのコルトピめちゃめちゃすごい能力もってたのになんで密かに瞬殺されたんだろうって思って考察しらべたら
コピー能力の制約と誓約でうんこ中は強制絶になる説面白かった。— んほぉ、ノモォ! (@koyama_hage) January 25, 2019
やべえ!コルトピかわいい!こう、手つないであるきたい。まじちっちぇー、身長いくつだよ、てきな?
— ごんぶと君 (@hamaji_mummy) August 4, 2012
コルトピの半ばチートじみてるけど戦闘向きじゃない念能力好きだった
— じん◆C96日曜西の-03b (@crocus_jin) June 13, 2016

「コルトピがトイレでう○こしてる時に殺されたことにより、死後に強まる念でトイレにう○こが増え続ける」って考察、私も好き。

!?

!?

!?
まとめ
ヒソカの幻影旅団殺しの最初の犠牲者となったコルトピ。
彼は生前、地味ながらも団員に寄り添いサポートをするというなんとも安心感のあるポジションを守り抜いてきたわ。
戦闘には参加しないながらも、最強クラスと言われる念能力で私たち読者を楽しませてくれたわね。ありがとうコルトピ。
コルトピとシャルナークという重要な能力者をヒソカによって奪われ、メンバーが10人となった幻影旅団。今後の展開が待ち遠しいわね。
コルトピ以外の旅団メンバーの詳細も是非読んで、次の連載に備えておいてね。
