みんな元気にしてた?本田だよ。
今回はモンスト歴6年の本田が『HUNTER×HUNTER』のモンストコラボガチャ限定キャラの評価について紹介していこうと思うよ。

モンストとハンターハンターのコラボは今回で2回目。新しい強キャラや、既存のキャラの強化があったみたいだよ。
現在、ハンターハンターコラボは終了しています。
モンストで現在コラボしている『HUNTER×HUNTER』のキャラが所有している能力やステータス、適正クエストについて詳しく紹介していくよ!
【モンスト】 第2弾ハンターハンターコラボガチャ限定キャラ評価!
モンストとハンターハンターコラボの、新しいガチャ限定キャラは全5種類。
第1弾のハンターハンターコラボが好評だったから、引き続き今回の第2弾が実施されたんだ。

第1弾のコラボキャラで1番の当たりキャラは「ゴン」だったな。

今回はどのキャラが1番の当たりなのか、とても楽しみだわ。
【コラボキャラ①】ジン(★6/獣神化)評価
ジンの注目ポイントはこちら。
- 爆絶適正キャラ
- SSの自強化&乱打ふっとばし
- 火属性では稀少な超アンチ重力バリア+アンチダメージウォール
モンスター名は「ゴンの父親 ジン」で評価は9.0/10点。
レアリティ | ★★★★★★ |
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチ重力バリア |
ゲージ | ダメージウォール/底力 |
SS | 自強化/乱打ふっとばし(16+8ターン) |
ジンの強いところは超AGB+ADWのアビリティーとSSだね。
火属性の超AGB+ADW持ちは超稀少で、適正クエストにはエスカトロジー【爆絶】やシャンバラ【爆絶】などが含まれているよ。
そしてジンのSSである自強化&乱打ふっとばしは、2段階目の弱点ヒット時には合計すると約390万近いダメージを敵に与えることができるんだ。
ジンの自強化倍率と乱打ふっとばしは、1段階目と2段階目では与ダメージが倍近く異なってくるから詳しく下の表にまとめるね。
1段階目(16ターン) | 2段階目(16+8ターン) | |
自強化 | 攻撃力が1.1倍に | 攻撃力が1.2倍に |
乱打 |
弱点時:約160万 非弱点時:約80万 |
弱点時:約320万 非弱点時:160万 |
ふっとばし | 50万ダメージ | 75万ダメージ |
乱打の欄で1段階と2段階での差が倍近くになるね。

ジンのSSは24ターンしっかりと待とう。
ジンの主な適正クエストはこちら。まずはイベントクエストから。
シャンバラ【爆絶】 | エスカトロジー【爆絶】 | クシナダ【超絶】 |
ツクヨミ【超絶】 | デーヴァダッタ【超絶】 | ダイナ |
次に覇者塔の適正階について。
20階 | 30階 | 35階 | 40階 |
ジンのプロフィールや作中での活躍はこちらにまとめてあるよ!
【コラボキャラ②】カイト(★6/獣神化)評価
カイトの注目ポイントはこちら。
- 爆絶適正キャラ
- SSの自強化&死神の円舞曲
- 超アンチワープ+アンチブロック+カウンターキラーのアビリティ
モンスター名は「ジンが認めた男 カイト」で評価は9.0/10点。
レアリティ | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチワープ/カウンターキラー |
ゲージ | アンチブロック/SSターン短縮 |
SS | 自強化&死神の円舞曲(20+8ターン) |
カイトの強いところはSSである自強化&死神の円舞だろうね。
死神の円舞曲は敵全体に攻撃することができるから、2段階目の全体攻撃でカウンターキラーが発動したボス相手に約300万ダメージを与えることができるんだ。
このSSも詳しく表にまとめたよ。
1段階目(20ターン) | 2段階目(20+8ターン) | |
自強化 | 攻撃力が1.1倍に | 攻撃力が1.2倍に |
追撃(ボス) | 約166万ダメージ | 約207万ダメージ |
追撃(雑魚) | 約27万ダメージ | 約34万ダメージ |
自強化で単体に火力をだしつつ、最後に全体攻撃ができる非常に使い勝手の良いSSになっているよ。

カイトのSSは強力な反面ターン数が長めに設定されているから、速必殺の実などでSSターン短縮を狙った方がいいかな。
カイトの主な適正クエストはこちら。
アルカディア【爆絶】 | アヴァロン【爆絶】 | イザナギ【超絶】 |
イザナギ零【超絶】 | ツクヨミ零【超絶】 | 金剛夜叉明王【超絶】 |
ショクイン【超絶】 | イザナミ廻【超絶・廻】 | 阿修羅廻【超絶・廻】 |
カイトのプロフィールや作中での活躍はこちらにまとめてあるよ!
【コラボキャラ③】ネテロ(★6/獣神化)評価
ネテロの注目ポイントはこちら。
- 今回のコラボで一番のあたりキャラ
- 自強化&2回の追撃
- 轟絶・爆絶適正キャラ
- マインスイーパーM+超アンチワープ+連撃キラーのアビリティ
モンスター名は「ハンター協会会長 ネテロ」で評価は9.5/10点。
レアリティ | ★★★★★★ |
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパーM/超アンチワープ |
ゲージ | アンチブロック/連撃キラー |
SS | 百式観音 壱乃掌・参乃掌 |
ネテロの強いところは直殴り特化の性能と広範囲+高火力のSSだね!
今回のモンストとハンターハンターコラボキャラ1の当たりキャラと言っていいと思うよ。
ネテロのアビリティにあるMSM+超AW+連撃キラーにより通常時の3~4倍の火力を出すことができるんだ。
さらにSSでは自強化+2回攻撃により、闇のボス相手なら約400万近い火力が出るんだ。その詳しい情報がこちら。
1段階目(20ターン) | 2段階目(20ターン+8ターン) | |
自強化 | 攻撃力が1.1倍に | 攻撃力が1.2倍に |
壱乃掌 | 対ボス:約135万
(対闇、弱点ヒット) |
対ボス:約178万
(対闇、弱点ヒット) |
参乃掌 | 対ボス:約162万
(対闇、弱点ヒット) |
対ボス:約210万
(対闇、弱点ヒット) |
「自強化 + MSM + 超AW + 連撃キラー」による高火力で相手を殴った後に壱乃掌+参乃掌により追撃という超強力なSS。
カイト同様強い反面ターン数が長く設定されているため、いかにSSターンを短縮するかがカギになるよ。
ただし、連撃キラーは同じ敵に攻撃を続けなければいけないんだ。

途中で異なる敵に当たってしまうとリセットされてしまうから、狙いすましたショットを心掛けた方がいいね。
ネテロの主な適正クエストはこちら。まずはイベントクエストから。
アドゥブタ【轟絶・究極】 | アポカリプス【爆絶】 | イザナギ【超絶】 |
大黒天【超絶】 | イザナミ零【超絶】 | ヤマトタケル零【超絶】 |
イザナギ零【超絶】 | ツクヨミ零【超絶】 | ドゥーム【超絶】 |
カイン【超絶】 | 韋駄天【超絶】 | 金剛夜叉明王【超絶】 |
キュウキ【超絶】 | ショクイン【超絶】 | イザナミ廻【超絶・廻】 |
ヤマトタケル廻【超絶・廻】 | ツクヨミ廻【超絶・廻】 | 摩利支天廻【超絶・廻】 |
次に覇者塔適正階はこちら。
20階 | 29階 | 34階 | 39階 |
40階 |
最後に禁忌の獄適正階はこちら。
禁忌【15】 | 禁忌【20】 | 刹那【15】 |
刹那【20】 |
ネテロのプロフィールや作中での活躍はこちらにまとめてあるよ!
【コラボキャラ④】ナックル(★5/進化)評価
ナックルの注目ポイントはこちら。
- 禁忌の獄適正キャラ
- 水属性キラー+サムライキラーM+超アンチダメージウォールのアビリティ
モンスター名は「念の取り立て屋 ナックル」で評価は7.0/10点。
レアリティ | ★★★★★ |
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 水属性キラー/サムライキラーM |
ゲージ | 超アンチダメージウォール |
SS | 天上不知唯我独損(22ターン) |
ナックルの強いところは禁忌の獄【2】で使うことのできる水属性キラー+サムライキラーM+超ADW。
もし全てが発動した場合、ナックルの攻撃力は5.2倍となるんだ。

全ての条件を揃えられる禁忌の獄【2】では、星6を超える火力をナックルは出すことができるよ。
ただし、ナックルの友情であるトライブパルスは、複数の種族が登場するクエストではあまりダメージを稼げないから、同種族が多く登場するクエストで使うように気を付けてね。
ナックルの主な適正クエストはこちら。まずはイベントクエストから。
メジェド(星5制限) | ダンタリオン(星5制限) | アヒポキ(星5制限) |
孫堅(星5制限) | 山崎烝(星5制限) |
次に禁忌の獄適正階はこちら。
禁忌の獄【2】 |
ナックルのプロフィールや作中での活躍はこちらにまとめてあるよ!
【コラボキャラ⑤】モラウ(★5/進化)評価
モラウの注目ポイントはこちら。
- 友情のWエナジーサークル
- 稀少な超マインスイーパーのアビリティ
モンスター名は「煙の念使い モラウ」で評価は7.5/10点。
レアリティ | ★★★★★ |
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 超マインスイーパー/弱点キラー |
ゲージ | アンチブロック |
SS | 紫煙機兵隊と駆け回る(18ターン) |
モラウの強いところは数少ない超マインスイーパーを持っていること。

超MSはステージ開始時に地雷を確保できるから、地雷倍率の高いクエストで重宝しよう。
またモラウの友情であるWエナジーサークルMは星6キャラのエナジーサークルLと威力がほぼ同等で、2つ分発動するんだ。
星5キャラの中でも、友情はトップクラスだね。
モラウの適正クエストはこちら。
クリオドン(星5制限) | スタンガンナードラゴン(星5制限) | チンジャオ(星5制限) |
銀中佐(星5制限) | ヤトノカミ(星5制限) | 雪垣匠之助(星5制限) |
シャーヴァン(星5制限) | 松永久秀(星5制限) | ハッカクリザード(星5制限) |
モラウのプロフィールや作中での活躍はこちらから!
【モンスト】 強化された第1弾ハンターハンターコラボガチャ限定キャラの評価
第2弾目になるモンストとハンターハンターコラボで、新キャラ登場に伴って第1弾に登場したコラボガチャ限定キャラの強化がされたんだ。
これから強化されたコラボキャラの評価やステータスを紹介していくよ!
ゴン(★6/獣神化)評価
ゴンの注目ポイントはこちら。
- 爆絶適正キャラ
- SSのジャジャン拳&大爆発
- 超アンチダメージウォール+全属性耐性+カウンターキラーのアビリティ
モンスター名は「ありったけの代償 ゴン」で評価は9.5/10点。
レアリティ | ★★★★★★ |
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/全属性耐性/カウンターキラー |
ゲージ | アンチ魔法陣/底力M |
SS | ジャジャン拳&大爆発(20+4ターン) |
ゴンの強いところは所有するSSで、ゴンのSSは最初にふれた相手に打撃&大爆発だよ。
キラー発動時で、打撃部分は闇属性の弱点で約240万ダメージ、爆発は画面上半分全ての敵に約65万ダメージ。
更に味方の友情も誘発するため、敵全体に大ダメージを与えることができる。

はっきり言ってチート級の強さだね。
何度助けられたことか……。
SSターン1段階目と2段階目の与ダメージについて下の表にまとめたよ。
1段階目(20ターン) | 2段階目(4ターン) | |
拳 | 28万5465ダメージ | 40万7808ダメージ |
爆発 | 37万3824ダメージ | 47万5776ダメージ |
2段階目SSをキラー対象の闇属性ボスの弱点にヒットさせる、ジャジャン拳で約240万、追撃の爆発で約380万となり、合計で約620万ダメージになるんだ。
ただ、アビリティによっては爆発に乗らないキラーがあるんだ。それをまとめた表がこちらになるよ。
底力M | カウンターキラー | 属性倍率 | 弱点倍率 | |
拳 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
爆発 | × | ◯ | ◯ | × |
※「◯」=倍率が乗る、「×」=倍率が乗らない。
ゴンには加撃系や友撃系特Lの実をつけて、キラーの乗った直殴りや、広範囲を攻撃することができる友情を活かしたいね。
ゴンの主な適正クエストはこちら。はじめにイベントクエストから。
不動明王廻【超絶・廻】 | 毘沙門天【超絶】 | 阿修羅【超絶】 |
アカシャ【超絶】 | シャンバラ【爆絶】 | イザナギ廻【超絶・廻】 |
焔摩天【超絶】 | 阿修羅廻【超絶・廻】 | ジューダス【超絶】 |
次に覇者の塔適正階はこちら。
21階 | 23階 | 26階 | 29階 |
34階 | 36階 | 37階 |
ゴンのプロフィールや作中の活躍はこちらから!
キルア(★6/獣神化)評価
キルアの注目ポイントはこちら。
- 轟絶・爆絶適正キャラ
- 汎用性の高い全属性キラー
- SSの自強化&反撃モード
モンスター名は「唯一の理解者 キルア」で評価は9.0/10点。
レアリティ | ★★★★★★ |
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチ重力バリア/全属性キラー/毒無効 |
ゲージ | アンチブロック/SSターンチャージ |
SS | 神速<カンムル>(12+12ターン) |
キルアの強いところは汎用性の高い全属性キラーだね。
さらに闇属性の貫通アンチブロックはアンチテーゼ【轟絶】の適正。
クエスト内のギミックであるビジョンベースに全属性キラーが乗るから、他のキャラよりダメージが稼ぎやすいんだ。
SSである神速<カンムル>は1段階目に1.3倍、2段階目で1.6倍の自強化+反撃モード。

反撃モード中に相手に攻撃をするとまれに麻痺させることもあるんだ。
1段階目では1周、2段階目では2周で効果は切れるよ。
キルアの主な適正クエストはこちら。まずはイベントクエストから。
アンチテーゼ【轟絶】 | クシミタマ【爆絶】 | エデン【爆絶】 |
黄泉【爆絶】 | ニライカナイ【爆絶】 | ヤマトタケル【超絶】 |
毘沙門天廻【超絶・廻】 | カルム【超絶】 | 大黒天廻【超絶・廻】 |
ツクヨミ【超絶】 | ツクヨミ零【超絶】 | ジョカ【超絶】 |
イザナミ廻【超絶・廻】 | ドリィ | こゆき |
次に覇者の塔適正階はこちら。
20階 | 24階 | 27階 | 28階 |
30階 | 35階 | 40階 |
キルアのプロフィールや作中での活躍はこちらから!
クラピカ(★6/獣神化)評価
クラピカの注目ポイントはこちら。
- SSのオールアンチ&自強化
- 多くの轟絶・爆絶の適正キャラ
- 超アンチワープ+アンチダメージウォール+アンチブロックのアビリティ
モンスター名は「黒衣の復讐者 クラピカ」で評価は9.0/10点。
レアリティ | ★★★★★★ |
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチワープ/水属性耐性/無属性耐性 |
ゲージ | アンチダメージウォール/アンチブロック |
SS | 絶対時間<エンペラータイム>(16ターン+8ターン) |
クラピカの強いところは汎用性の高い3つのアビリティ。アンチワープ+アンチダメージウォール+アンチブロックと3つのギミックに対応しているため、カルナ【轟絶】やドゥーム【超絶】などの高難易度を含めて、行けるクエストがとても多いんだ。
SSである絶対時間<エンペラータイム>は自強化+オールアンチ系。次の自分の行動が終わるまで絶対時間状態になり、オールアンチ&状態異常無効&自強化2.5倍(2段階目)などの効果があるよ。
しかし、絶対時間状態では毎ターン4000ダメージ(計16000ダメージ)を受けるから、SSを使う際は残りの体力に注意しよう。
クラピカの適正クエストはこちら。まずはイベントクエストから。
ヴィーラ【轟絶・究極】 | カルナ【轟絶・究極】 | アルマゲドン【爆絶】 |
ニライカナイ【爆絶】 | 蓬莱【爆絶】 | アラミタマ【爆絶】 |
ドゥーム【超絶】 | イザナギ零【超絶】 | ヤマトタケル【超絶】 |
毘沙門天【超絶】 | イザナギ【超絶】 | アカシャ【超絶】 |
キュウキ【超絶】 | ヤマトタケル廻【超絶・廻】 | ドゥーム廻【超絶・廻】 |
イザナギ廻【超絶・廻】 | 不動明王廻【超絶・廻】 |
次に覇者の塔適正階はこちら。
22階 | 34階 |
最後に禁忌の獄適正階はこちら。
禁忌の獄【2】 | 禁忌の獄【4】 | 禁忌の獄【12】 |
クラピカのプロフィールや作中での活躍はこちら!
【モンスト】 第2弾ハンターハンターコラボ限定ガチャ まとめ
今回のモンストとハンターハンターのコラボガチャ限定キャラをまとめてきたけど、どうだったかな?
やっぱり第2弾で1番の当たりキャラは「ネテロ」だったかな。

条件によっては通常時の3~4倍出る攻撃力と広範囲+高火力のSSは今回新登場したコラボキャラの中では特に輝いていたね。

第1弾のコラボキャラも強化されたことによってとても強くなったことがわかったわ。
特に前回1番当たりのゴンは格別ね。

ゴンは今回の獣神化で「ゴンさん」に格上げだ。
SSの合計約620万ダメージはまさにピトーとの闘いでみられたゴンさんのジャジャン拳そのもの。
ゴンさんvsピトー戦でのジャジャン拳をみたい方はこちらにまとめた記事があるから、よかったら読んでみてね。
モンストとハンターハンターのコラボガチャは11月29日11時59分までだよ!
ここでモンストとハンターハンターのコラボと聞いて、モンスト初心者の蒲田さんが10連ガチャを引いた動画を載せておくよ。

確定演出無しの神引きは凄すぎ……。
次のコラボがあるかは未定だよ。
激獣神祭や超獣神祭は今後も続いていくから、チャンスがある内に今回のハンターハンターコラボキャラを当てたほうがいいかな!
まだコラボ終了まで時間があるから、頑張ってクエストを回ってオーブを集めよう。僕も今からイベントクエストに旅立つよ。
んじゃ、みんなまた会おうね。