こんにちは!結野です!
今回は、2019年の1月からアニメ放送がスタートし、2020年に第2期の放送が決定、さらに実写化もするなど現在大人気の作品「約束のネバーランド」のアニメ声優さんについてまとめてみたわ。
エマの元気な声やレイのイケメンボイス、コニーの癒し系ボイスはいったい誰が演じているのー!?
って方は、ぜひ読んでいってね。
アニメだけじゃなく、実写映画の「約束のネバーランド」のキャストさんをまとめた記事もあるのよ。こちらも合わせて読むことをオススメするわ。

- 「約束のネバーランド」のあらすじ
- 約束のネバーランド「エマ」の声優:諸星すみれ
- 約束のネバーランド「ノーマン」の声優:内田真礼
- 約束のネバーランド「レイ」の声優:伊瀬茉莉也
- 約束のネバーランド「イザベラ (ママ) 」の声優:甲斐田裕子
- 約束のネバーランド「クローネ (シスター) 」の声優:藤田奈央
- 約束のネバーランド「ドン」の声優:植木慎英
- 約束のネバーランド「ギルダ」の声優:Lynn
- 約束のネバーランド「フィル」の声優:河野ひより
- 約束のネバーランド「ナット」の声優:石上静香
- 約束のネバーランド「アンナ」の声優:茅野愛衣
- 約束のネバーランド「トーマ」の声優:日野まり
- 約束のネバーランド「ラニオン」の声優:森優子
- 約束のネバーランド「コニー」の声優:小澤亜李
- まとめ
「約束のネバーランド」のあらすじ
まずは、「約束のネバーランド」のあらすじを簡単に紹介するわね。
突然終わりを告げた、
グレイス=フィールドハウスの
幸せな日常。
ハウスは農園。
子どもたちは、鬼に飼われる食用人間。
大好きだったママは子どもたちの監視役。
「これ以上、
家族が死ぬのは
嫌だ……!」
そう願ったエマ達は、日常に潜んでいたあらゆる意図を解き明かしていく。
鬼 vs 子ども、命をかけた脱獄計画が始まるー
「TVアニメ『約束のネバーランド』公式サイト」より
うーん。なんとも内容が気になるPVよね。

ちなみに、動画配信サービスの中で見放題なのは「Amazonプライムビデオ」だけよ。
「約束のネバーランド」を無料で視聴する?
▶︎ はい
いいえ
約束のネバーランド「エマ」の声優:諸星すみれ
主人公のエマは、オレンジ色の髪と緑の眼が特徴的な11歳の女の子。
- 認証番号:63194
- 生年月日:2034年8月22日
- 身長:145㎝
いつも明るく元気で家族思いなエマは、兄弟みんなから愛されているわ。
ノーマン、レイに続きテストは度々フルスコア (300点) を出すほど頭脳明晰で、運動神経も良い活発な女の子。ハウスのムードメーカーよ。
ユーゴからつけられたあだ名は「触角」。
エマ役を務めるのは、諸星すみれ (もろほし すみれ)さん。
今回もLINE LIVE楽しかったー!
「smile」の発売日を皆さんと迎えられて幸せでした㊗️ぜひぜひたくさん聴いてくださいね! pic.twitter.com/sie6kDyEv5— 諸星すみれ (@smileysuu) October 30, 2019
1999年4月23日生まれで神奈川県出身、劇団ひまわりに所属しているわ。

愛称は「すーちゃん」だよ!
そんなすーちゃんさんは、3歳で劇団ひまわりに入団し、5歳の時にデビュー、7歳で声優デビューをしているのよ。
現在19歳だけど、芸歴16年のベテランさんね。
ちなみに、入団のきっかけは「千と千尋の神隠し」の湯婆婆に憧れていたことなんだとか。
わずか3歳にして「すみれ、湯婆婆になりたい」と両親に発言していたそうよ。
まだ早いわ。
- 「サマーウォーズ」 (陣内真緒)
- 「明治東京恋伽」 (綾月芽衣)
- 「アイカツオンパレード!」 (星宮いちご、ココ)
約束のネバーランド「ノーマン」の声優:内田真礼
白髪と青い眼が印象的なノーマンは、最年長組で11歳の男の子。
- 認証番号:22194
- 生年月日:2034年3月21日
- 身長:145㎝
ノーマンは、ハウスのテストで毎回フルスコアを叩き出し、優れた分析力と、冷静な判断力を備えたハウス1の天才よ。
その頭脳を活かしてエマ、レイとともに脱獄を計画していくわ。
ノーマンの声優を務めるのは、内田真礼 (うちだ まれい) さん。
おハローウィン🎃
スタバのコレ、可愛すぎて買ってしまいました🌸 pic.twitter.com/n8UAk9v00O
— 内田真礼 (@maaya_taso) October 30, 2019
1989年12月27日生まれの東京都出身、アイムエンタープライズ所属よ。

愛称は「マヤヤン」「まれいちゃん」「まれいたそ」!!
まれいたそさんは、「週刊少年ジャンプ」の巻頭グラビアに登場したり、写真集が発売されるなどして話題になったこともあるの。

確かに、とてももうすぐ30歳には見えないわね……悔しいけど、可愛いわ。

なぜ対抗心を燃やしている……。
- 「中二病でも恋がしたい」 (小鳥遊六花)
- 「ご注文はうさぎですか?」 (シャロ、桐間紗路)
- 「盾の勇者の成り上り」 (メルティ)
約束のネバーランド「レイ」の声優:伊瀬茉莉也
レイは、最年長組の11歳の男の子。
- 認証番号:81194
- 生年月日:2034年1月15日
- 身長:150㎝
レイは、ハウスの中で唯一ノーマンと渡り合える頭脳の持ち主で、テストも度々フルスコアを出し、記憶力もズバ抜けているの。
読書が好きで、常に冷静な判断ができるイケメンクールボーイよ。
ユーゴからつけられたあだ名は「片目寝不足」。
レイ役を務めるのは伊勢茉莉也 (いせ まりや) さん。
11/24(日)12:00から東京理科大学葛飾キャンパスにて、声優の伊瀬茉莉也さんを迎えてトークショーを開演致します。
プレオーダー(抽選)は10月上旬を予定しております。続報をお待ちください!#理大祭 pic.twitter.com/qGstrlEOdK
— 理科大アニメ・声優研究会 (@tusanimeseiyuke) September 20, 2019
1988年生まれの神奈川県出身、アクロスエンタテイメント所属の声優さん。

愛称は「リーヤ」!

リーヤさんといえば、「HUNTER×HUNTER」のキルア役が有名だね!
「HUNTER×HUNTER」についての記事もあるから、ぜひ読んでいってね!

リーヤさんは、1997年小学3年生の時に、映画で観た「もののけ姫」に感銘を受け、人を感動させられる作品に関わりたいという思いを抱いたそうよ。
そして、「HUNTER×HUNTER」のミュージカルを鑑賞した時に、会場で出会ったプロデューサーに声をかけ「声優になりたい」という想いをぶつけたんだそう。
そのまっすぐな気持ちがあったからこそ、「HUNTER×HUNTER」のキルア役にも抜擢されたのかもしれないわね。ステキ。
- 「賭けグルイ」(生志摩妄)
- 「Yes!プリキュア5」 (春日野うらら)
- 「メイドインアビス」 (レグ)
約束のネバーランド「イザベラ (ママ) 」の声優:甲斐田裕子
イザベラは、ハウス第3プラントの管理者 (ママ) 。
- 認証番号:73584
- 生年月日:不明 (26歳)
- 身長:175㎝
子供たちにはとても優しく、みんなから愛されるママだけど、裏では鬼の手下として人間農園を管理・出荷していたの。

実は、イザベラ自身も農園出身。
ママになった理由は「何も変えられないのであれば、せめて食べられない人間として生き続けてやりたかったから。」だそうだ。
イザベラ役を務めるのは甲斐田裕子 (かいだ ゆうこ) さん。
https://twitter.com/coamix_official/status/1183969328963584000
1980年1月14日生まれの神奈川県出身、賢プロダクション所属の声優さんよ。

愛称は「甲斐田ちん」「かいーだ」だよ!
甲斐田ちんさんは、もともと海外映画の吹き替え志望で、「ワイルドスピードシリーズ」 (レティ・オルティス) 、「ミッションインピッシブルシリーズ」 (ジュリア、イルサ) などクールでかっこいい女性役の吹き替えを多く担当しているわ。
甲斐田ちんさんのボイスファンも多いみたい。
2019年には、第13回声優アワードにて「外国映画・ドラマ賞」を受賞しているの。
さらに声優・吹き替えだけでなく、舞台女優としても活躍しているのよ。
- 「機動戦士ガンダムUC」 (マリーダ・クルス)
- 「東京マグニチュード8,0」 (日下部真理)
- 「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ-」 (四季彩虹音)
約束のネバーランド「クローネ (シスター) 」の声優:藤田奈央
クローネは、イザベラからの監視強化の要請により、本部から派遣された補佐よ。
- 認証番号:18684
- 生年月日:不明 (26歳)
- 身長:175㎝
パワフルで快活な女性で、ハウスの子供からも人気があるの。
でも実は、イザベラのミスの証拠をつかみ「ママ」の地位を奪おうと画策していたのよ。
エマたちの計画を探る、厄介な人物でもあるわ。
クローネの声優を務めるのは、藤田奈央 (ふじた なお) さん。
https://twitter.com/Ma_ri_ya_i/status/1101031998078955520
藤田奈央さん (右)
5月14日生まれの奈良県出身、ヴィムス所属の声優さんで、アニメ以外に海外映画・ドラマの吹き替えもたくさん行っているのよ。

趣味は、「煮込み料理を作ること」なんだって。
食べたい。
- 「ワクフ」 (ユーゴ)
- 「ブレイブビーツ」 (渡辺晴彦)
- 「JKめし!」 (涼香)
約束のネバーランド「ドン」の声優:植木慎英
ドンは、色黒の10歳の男の子。
- 認証番号:16194
- 生年月日:不明 (10歳)
- 身長:155㎝
明るく負けず嫌いなお調子者だけど、とても優しくて家族思いなのよ。
エマ・ノーマン・レイには遥かに劣るけど、それでも優秀な頭脳と身体能力を持っていて、ギルダと一緒にエマたちに協力する頼もしい一面も。
ユーゴからつけられたあだ名は「豆ノッポ」。

ドンは手先が器用なのか、スリが得意なんだ。
ドンの声優を務めたのは、植木慎英 (うえき しんえい) さんよ。
昨日の京まふにて『わらひび』ステージ&お渡し会に
ハピネスコマンダー紀月照役の #小林大紀 と紀月明役の #植木慎英 が参加致しました。
お越しいただいた皆様、有難うございました!
#わらひび pic.twitter.com/lnGmaSnEu1— 【公式】81プロデュース (@81pro_official) September 22, 2019
植木慎英さん (右)
2月21日生まれの京都府出身、81プロデュース所属の声優さん。
「化物語」を見て興味を持ったことがきっかけで、声優になったんだとか。
- 「キラキラハッピー★ひらけ!ここたま」 (関野、花城)
- 「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」 (ボリス、エルフたち)
約束のネバーランド「ギルダ」の声優:Lynn
ギルダは、大きな丸メガネが特徴的な10歳の女の子よ。
- 認証番号:65194
- 生年月日:不明 (10歳)
- 身長:138㎝
内気ながら冷静な判断力、鋭い分析力が光る才女で、ドンと一緒にエマたち3人の考えた脱獄計画に協力しているわ。
おしゃれが好きで、ハウスの服が白いシャツしかないことに不満を漏らす可愛い一面も。
ユーゴからつけられたあだ名は「カタブツ丸眼鏡」。
ギルダの声優を務めるのは、Lynn (りん) さん。
https://twitter.com/Lynn_0601_/status/1189705267669110785
6月1日生まれの神奈川県出身、アーツビジョン所属よ。
Lynnさんは、日本とアメリカのハーフで見ての通りとっても美しい容姿の持ち主。
声だけでなく、容姿でもファンを癒してくれる人気の声優さんなのよ。
- 「ハイスクール・フリート」 (宗谷ましろ)
- 「さばげぶっ!」 (経堂麻耶)
- 「君の膵臓を食べたい」 (山内桜良)
約束のネバーランド「フィル」の声優:河野ひより
フィルは、4歳の男の子だけど実は成績優秀で、ノーマンのような天才的な頭脳を持っているのよ。

見た目はほんわかしているのに……まさにギャップ萌えね。
- 認証番号:34394
- 生年月日:不明 (4歳)
- 身長:100㎝
そんなフィルは、エマ・ノーマン・レイが脱獄計画をしている時、3人がみんなに何か隠していると感づいていたの。
そして、計画を知ると脱獄を成功させるために「4歳以下の子供達を置いていってほしい」と、自らを犠牲にするわ。
とても4歳とは思えないわよね。
フィルの声優を務めたのは、河野ひより (こうの ひより) さんよ。
https://twitter.com/konohiyori/status/1179760191794860037
1998年6月21日生まれの山梨県出身、WITH LINE所属の声優さんなの。
2017年から声優活動を始めた、21歳の駆け出し声優として知られているわ。
フィルを演じる癒し系ボイス……これからが楽しみね。
- 「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」 (ポチ・キシュレシガルサ)
- 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」 (小宮果穂)
- 「絵師神の絆」 (ロック・ホーム)
約束のネバーランド「ナット」の声優:石上静香
ナットは、赤い髪の毛が印象的でキザな9歳の男の子。
- 認証番号:30294
- 生年月日:不明 (9歳)
- 身長:133㎝
ナットは「自分の高い鼻が好き」という、ナルシスト系男子なの。
でも、作中では活躍シーンがほとんどなく、影は薄めのキャラクター。みんな、ナットを覚えてあげてね。
ユーゴからつけられたあだ名は「鼻」。
ナットの声優を務めるのは、石上静香 (いしがみ しずか) さん。
【第5回 アニラジアワード】にて、『小林裕介・石上静香のゆずらないラジオ』がえっちなラジオ賞を受賞いたしました!いつも応援してくださるリスナーの皆さまのおかげですw☺️
引き続きよろしくお願いいたします!
#響REFRESH #ゆずラジ pic.twitter.com/eRHCG3sPu4— (株)ゆーりんプロ (@yourinpro) March 15, 2019
1988年9月14日生まれの東京都出身、プロ・フィット所属の声優さんよ。

愛称は「ずっち」「ロイヤルの女」「誤爆の達人」「下ネタの錬金術師」……だよ!

し、下ネタの錬金術師だと!?
……最高。
石上静香さんは、もともと漫画家を目指していたんだけど、声優の道へ転向したのよ。
「下ネタと言う概念が存在しない退屈な世界」の華城綾女役など、下ネタ発言やセクシーな演技も難なくこなす一面も。
その道のファンから特に大人気の声優さんよ。
- 「落第騎士の英雄譚」 (ステラ・ヴァーミリオン)
- 「魔法陣グルグル」 (ニケ)
- 「ダーリン・イン・ザ・フランキンス」 (イクノ)
約束のネバーランド「アンナ」の声優:茅野愛衣
アンナは物静かだけど、心が強くみんなに優しい女の子よ。
- 認証番号:48194
- 生年月日:不明 (9歳)
- 身長:135㎝
主にみんなの怪我の手当をしているわ。
チャームポイントは、綺麗に伸ばしたおさげの髪の毛よ。
アンナの声優を務めるのは、茅野愛衣 (かやの あい) さん。
だいぶ遅れてしまいましたが…!
劇場版あの花『めんまの全国舞台挨拶旅 in博多』無事終了しております!ラーメンを食べるかやのんをパシャリ。美味しそうです!(制作じょー) pic.twitter.com/oipiCt1vx6— あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (@anohana_project) September 28, 2013
1987年9月13日生まれの東京都出身、大沢事務所所属の声優さんよ。

愛称は「茅野ん」「かやまろ」だ!
2011年に「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」で、初のヒロイン・本間芽衣子 (めんま) 役に抜擢。
同作連動の「あの日聞いたラジオの名前を僕たちはまだ知らない。」で、初の単独パーソナリティにも起用されたわ。
2012年には「第6回声優アワード」にて新人女優賞、「日刊スポーツ第1回日刊アニメグランプリ」にてMVP新人声優賞を受賞した、人気声優さんなのよ。
- 「W’s《ウィズ》」 (北条璃々)
- 「異世界かるてっと」 (ダクネス)
- 「鬼滅の刃」 (胡蝶カナエ)
約束のネバーランド「トーマ」の声優:日野まり
トーマは、鬼ごっこが大好きな7歳の男の子。
- 認証番号:55294
- 生年月日:不明 (7歳)
- 身長:123㎝
欠けている歯が特徴で、仲良しのラニオンと常に一緒にいるわ。
歯を折っちゃうくらいやんちゃ坊主なトーマだけど、足が早く賢いところもあって、エマたちが作戦中に動けなくなった時には、ドンやギルダと協力してエマたちをサポートしているの。
ユーゴからつけられたあだ名は「ピザの具」。
トーマの声優を務めたのは、日野まり (ひの まり) さん。
https://twitter.com/minami_shinoda/status/929246885285474304
日野まりさん (右)
5月22日生まれの北海道出身、シグマ・セブンe所属の声優さんよ。
趣味は乾燥機の中をながめることと、カラオケ。特技はピアノ。

趣味が同じだ。

!?そんな趣味があったのか……。
- 「ハクメイとミコチ」 (ウララ)
- 「ほしの島のにゃんこ」 (マオ)
- 「約束のネバーランド」 (シェリー)
約束のネバーランド「ラニオン」の声優:森優子
尖った金髪ヘアが印象的なラニオンは、9歳の男の子。
- 認証番号:30294
- 生年月日:不明 (9歳)
- 身長:133㎝
トーマとラニオンはいつも二人で行動していて、脱獄計画でもエマたちの指示を受け、計画に大きく貢献しているわ。
臆病な一面もあるけど、とても勇気のある少年よ。
ユーゴからつけられたあだ名は「カレーの具」。
ラニオンの声優を務めたのは、森優子 (もり ゆうこ) さん。
青柳先生、伊藤先生、『新世代サンデー賞』にて「アメ☆リカ」努力賞受賞おめでとうございました!浅沼くんを指名いただき光栄でした☆共演の森優子さんと記念撮影(๑•∀•๑) 楽しい収録でした~!マツコ会議スタッフ様も大変お世話になりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” #マツコ会議 (ダンデ2号) pic.twitter.com/dQNMs10jN7
— ダンデライオン (@Dandelion_Ltd) March 17, 2018
森優子さん (右)
実は、アニメ作品への出演は少なく、ナレーションの仕事をメインにしている声優さんよ。
みなさんご存知であろう「嵐にしやがれ」「行列のできる法律相談所」「24時間テレビ」などのナレーションをしているわ。
- 「ドラえもん」 (男の子、母親、整体師)
- 「約束のネバーランド」 (ナイラ)
- 「ポチッと発明 ピカちんキット」 (マガール)
約束のネバーランド「コニー」の声優:小澤亜李
コニーは、成績は良くないけど、おおらかで優しい女の子よ。
- 認証番号:30294
- 生年月日:不明 (9歳)
- 身長:133㎝
ママがくれた人形の「リトルバーニー」が大好きでいつも持っているのが印象的ね。
コニーの出荷は、エマをはじめ子供達全員がハウスから脱走するきっかけでもあり、最初の犠牲者でもあるわ。
コニーの声優を務めるのは小澤亜李 (おざわ あり) さん。
【ベニトアイト CV/小澤亜李】
愛称「ベニト」
常識的でまじめな性格。巻き込まれ体質。 pic.twitter.com/qm5ywiBfvp #宝石の国— 宝石の国bot (@chachacha_tea) October 30, 2019
1992年8月10日生まれの東京都出身、ノーマン役のまれいたそさんと同じアイムエンタープライズ所属よ。

愛称は「ありちゃん」「ありりん」「ありぱん」!
ありりんさんは、調理師免許を持っていて特技はイラスト、そらという名前の犬を飼っているわ。
本人曰く、性格は「せっかちでネガティブ」だそうよ。
ちなみに、現在放送中のラジオ番組「小澤亜季・長縄まりあのおざなり」と「大空直美・小澤亜季のsweet café time」に出演。
ニコニコ生放送で毎週日曜21時から放送中の「project758 小澤亜季のげんでる!」に羽二重きよめ役として出演しているわ。
- 「かぐや姫は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」 (藤原萌葉)
- 「ノブナガ先生の幼な妻」 (生駒吉乃)
- 「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ-」 (ベルメール・サンク)
まとめ
TVアニメ「約束のネバーランド」の声優さんはどうだった?
キャラクターだけでなく、そのキャラに魂を吹き込んでいる声優さんを知ることで、よりアニメを楽しむことができるんじゃないかしら?
声優さんの趣味や性格、声優になったきっかけなど、知れば知るほど魅力に惹かれていくような方ばかりよ。
まだ、TVアニメ「約束のネバーランド」を見ていない方は、今すぐ見てきてね。
結野のオススメは、30日間のお試し期間で無料視聴ができるAmazonプライムビデオよ。
私も、第2期に備えてもう一度見てくるわ。ではまた。